去年より少しずつ進めて来ました木製時計が
完成に近づいてきました。
よろしくおねがいします(^^)/
ご依頼頂いておりました電話機の修理が
完了いたしました
この電話機も年代物で
部品類が欠落しておりますと
修理が大変困難になってしまいますが
幸いにも大丈夫で順調に修理が
完了いたしました
芝浦製作所の扇風機がやって来ました。
今回は、残念ながら不動のジャンク品です。
年代は昭和の初期型で
通称 睡蓮 と呼ばれる美しい
デザインです。
羽根も真鍮製のようです。
どこまで修理出来るかな?
お楽しみね・・・
ノートパソコンの追加修理
をしてみました。
UPUクーラーの熱伝導グリスの
塗り直しです。
少しは改善されると
いいのですが・・・
廃棄寸前のノートパソコンを
修理しています。
OSをLinuxに変更して
運用しています。
不明な故障原因もあるね。
鉄フライパンとスキレットの
材質による違い。
鋼と鋳鉄
シーズニングなど
10年ぶりにカブを復活させています。
バッテリー交換とキャブレターの
オーバーホールで公道を走れる
レベルにまで修理が完了しました。
後はどの様に改造するかは?
思案中・・・(^^ゞ
真空管アンプの修理調整を
企んでいます。
28年前の自作アンプです。
図面も無ければ
知識も無い(^^ゞ
こんなので
大丈夫なのか?
来年辺り
部品の調査、発注から
始めたいです。
お楽しみ・・・
黒電話機の修理が完了しました。
じっくりと探してみれば
原因は意外と単純でした。
今年7月より作業していました
扇風機のレストア作業が完了しました。
水色扇風機がようやくオリジナルの
黒色に変身しました。