更新不定期 内容??? (^^ゞ
ブログ
更新不定期 内容??? (^^ゞ
ブログ一覧
2号機扇風機の完成
黒電話(4号A自動式)修理
古い黒電話が我が家にやって来ました。
沖電気製 4号A自動式 黒電話
素晴らしい形状です。
この曲線がたまらんね。
受話器もとっても重くてね。
ずっしりと・・・重量感ありでね
いかにも黒電話!
しかし、この黒電話結構だだっこでして・・・
ダイヤル番号へ回線を接続してくれない
トラブルつづきで
結構楽しませてくれています。
これがランダムアクセスか?(笑)
IP回線が災いする?
とか
ダイヤルスピードの
相性が悪いとか?
私も電話の規格・構造には
あまり詳しくもないのですが
それがまた楽しいのよ・・・
でも着信はOKです。
生のベル音って素晴らしいです。
チリリン・チリリン って・・・
扇風機のレストア作業も未だ完了していないのに・・・(^^ゞ
他の機器に手を出すとは・・・
浮気しちゃだめね・・・←ここ重要です( `ー´)ノ
とにかくカテゴリだけでもUPね。
追って報告します。
工事中・・・
SEW扇風機のレストア作業
信楽 蕎麦 タヌキ
久しぶりに信楽へ・・・
タヌキと言うより
お目当ては蕎麦(^^ゞ
このあたりじゃ
ちょっと有名?
黒田園
11時開店の30分前なのに
すでに20人くらいの待ち人あり。
お蕎麦と天ぷらを注文・・・
おいしく頂きました。
噂とうりの人気店です。
すでに満席状態やね。
でも、少し残念なのが
頂いている私が
蕎麦の味が分からない
素人でして
美味しかった だけ の
評価しかできません。
良い蕎麦は
どのように美味しいのか?
勉強不足です(^^ゞ
ついでにタヌキを見学してきました。
わが家にも小ぶりながら
頂き物のタヌキがありまして
もう一つ購入とまでは
いきませんでしたが・・・
タヌキの代わりとまでは
いきませんが
お茶を買ってきました。
朝宮茶です。
早速に夕ご飯時に
頂きました。
楽しい信楽プチ旅行でした。